2022/1/17
やってない
戦場のヴァルキリアもやった?
2022/1/17
知らないゲームだ
Chimera Squadもやってるの?
2022/1/17
そうだよ
お、質問投稿時ページ遷移しなくなってんじゃん
2022/1/17
やってる
XCOMやってるの?
2022/1/16
貴重なご意見ありがとうございます。こちらの件については担当者に共有しまして、優先度も含めて検討させていただきます。
早く子供作りなよ
2022/1/15
2点
Haskellで育てたケール、ハスケール
2022/1/15
それも人生よ
なんで気にしない方がいいの? 向いてないことずっとやって結果出なかったら…と思って
2022/1/15
シチュエーションによりそう。詳しいシチュエーションを説明すると怒られが発生しそうだしめんどくさそうなので詳しくは説明しません。
女性に「ブス」というのがだめだという規範を認めるなら、見た目のいい女性に「綺麗だね」ということは間接的に見た目の良くない女性を貶めるのでだめだと思いますか
2022/1/15
向いてるかどうかみたいなのあんまり気にしないほうがいいと思いますよ。
プログラミングを勉強し始めてて、文法勉強してる段階でループ構文の使い道が思いつかない人はプログラミング向いてなさそうですか
2022/1/15
ない
関数の戻り値を変数に代入するときに気をつけることはありますか
2022/1/15
書いたことほとんどないからわかんない
実際node.jsって難しいの?
2022/1/15
168cm、72.3kgぐらい
身長体重どのくらい
2022/1/15
そのへんのカリキュラムは大学によるっぽいので、一概には言えないと思います。
高校生なのですが、大学の情報学科ってプログラミングを学ぶわけではないんですか?WEB系のプログラマーになりたいんですが、専門学校に行くか大学の情報学科に行くか迷っています
2022/1/15
二重ループを理解できなくて困ったという記憶がないので、取り立てて理解に困ったということはなかったんじゃないかと思う。
2重ループ最初から理解できましたか?
2022/1/15
難しいと言われていることを知らなかった
node.jsが難しいと言われる理由って何?
2022/1/6
精神科に通って薬をもらい、ゆっくり休んでください。
メンタル壊して留年するんですが、アドバイスください
2022/1/6
プログラマーって言っても色んな人がいるんで、共通項を見つけることは難しい
プログラマーに共通する特徴って何かありますか(プログラミングができるとかいう自明なもの以外で)
2022/1/6
質問ではない
外注するにしても運用とか保守も頼むならもっと値段かかりそう
2022/1/6
分からなくなったら分かるところまで戻ること
勉強のこつをおしえてください
2022/1/6
忘れた
reing結構ガチでやって一週間?
2022/1/6
そうでもない
何者かになりたいですか
2022/1/5
:thinking_face:
🦝♥
2022/1/5
一週間ぐらいだと思うけどわからん。一回作って終わりじゃなくて、ちょこちょこ追加開発もしてるので。
Reing作るのに何日かけた?
2022/1/4
どこに外注するかにもよるんじゃない?クラウドソーシングだったら5万とか10万とかでやってくれてもおかしくなさそう。
このReingってwebアプリ、自作せずに外注すると50万円くらいかかる?
2022/1/4
さあ、、、僕はそのあたりあまり詳しくありません。
検索して上位に表示されるかどうかってどうやって決まるの? よくSEO対策とかいって、ユーザーにとって有益なページかどうかとか外部からリンクが貼られている数が大切とか聞くけど、htmlで適切なタグを使っているとかも見ているのだろうか?
2022/1/4
いや、この質問箱でしか使われてなさそうなワードを探して、それで検索してみたら実際にヒットした、という感じです
何で検索すれば出てくるかって、ツールか何かで調べられるの?
2022/1/3
かなり頑張って検索すれば出てくると思う
WEBのこと詳しくないんだけど、検索エンジンでこの質問箱出てくることってあるの?
2022/1/3
それは意図的なものです
質問投稿した後、submitした質問が白枠で囲われてないぞ
2022/1/3
いや、特に想定はしてません
この質問箱って技術的な質問がくることを想定して作ったの?
2021/12/30
高校数学の範囲でなんとかなる仕事を任されているという言い方が正しい気がする
今やってる仕事は高校数学の範囲でなんとかなってますか